ジャイアント

日本語でいうと「巨大機械工業」を意味するジャイアントというマウンテンバイクブランドをご存知でしょうか。
元々はアメリカの企業でしたが、生産拠点を台湾に移したことで、生産コストを下げることに成功し、今や世界一の規模の自転車ブランドに成長を遂げています。
今現在世界一資金面で潤っているブランドとも言えますね。
このブランドのすごいところは、その豊富な資金力をレース活動にも活用しているところでしょうかね。
マウンテンバイクはもちろんのこと、ロードレースにおいても一流チームを保持しており、毎年のようにワールドカップでプロトタイプを出しているみたいですね。
そんなところは自転車ブランドは数あれどここだけだと思います。

ジャイアントが世界トップブランドにまで上り詰めた要因は前述した、生産コスト軽減のほかに卓越した技術力も挙げられます。
各ブランドのOEMを数多く手がけていることなどからもその技術力の高さは窺い知れますよね。
またパイプの加工に始まり、設計、生産までを全て自社で行っているようです。
この点もなんだか安心感があって良いですよね。

また、トップブランドですから生産台数も半端な数ではありません。
なのでコストパフォーマンスに優れ、同じ値段で他社よりもワンランク上のマウンテンバイクが買えてしまうんですよ。

1998年頃からはONCEへの供給を初め、現在はチームT?MOBILEへも供給を行うなど、各種レースでフィードバックされた技術が自社のマウンテンバイクにも十分反映されている点はさすがですね。



同じカテゴリー(ブランド)の記事
 高級車ブランドのマウンテンバイク (2009-11-01 17:12)
 ブランドのいろいろ (2009-10-15 14:33)
 TREK (2009-10-11 19:41)
 キャノンデール (2009-10-09 16:26)
 ルイ・ガノについて (2009-10-01 14:48)

2009年10月02日 Posted byhiroya at 10:07 │Comments(0)ブランド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。